投稿

検索キーワード「リドレイ 苔玉」に一致する投稿を表示しています

上 ビカクシダ 鉢植え 水やり 224630

イメージ
 ビカクシダを育てるならやっぱ板付けでしょ ビカクシダを立派な姿に育てるにはやはり「板付け」が最高です。 水はけ、風通しの事を考えてもやはり「板付け」です。 というわけで、知人のお宅から預かってきたビカクシダは板付けにすることにしました。 ビカクシダの水遣りのタイミングでよく言われているのは、 "水苔の下の方が乾いたら水遣り" というものです。 基本はコレです。ビカクシダは鉢植え、コケ玉など色々な仕立て方がありますが、着生仕立ては野暮ったくとても趣があります。 ショップディスプレイにもおすすめです。 脇からたくさん子株を吹き始めているので、成長していく姿がとても楽しみです。 こんな場所、こんな方、こんな時に 日当たり風通しの コウモリランの育て方 日常管理 水やり Youtube ビカクシダ 鉢植え 水やり